自己教育力×SDGs
自己教育力
「Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua. Ut enim ad minim veniam, quis nostrud exercitation ullamco laboris nisi ut aliquip ex ea commodo consequat. Duis aute irure dolor in reprehenderit in voluptate velit esse cillum dolore eu fugiat nulla pariatur. Excepteur sint occaecat cupidatat non proident, sunt in culpa qui officia deserunt mollit anim id est laborum.

SDGs
「Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua. Ut enim ad minim veniam, quis nostrud exercitation ullamco laboris nisi ut aliquip ex ea commodo consequat. Duis aute irure dolor in reprehenderit in voluptate velit esse cillum dolore eu fugiat nulla pariatur.

園の1日の様子
8:00〜9:30 | ・順次登園 ・登園、検温、目で見る健康観察 ・発育のペースに合わせ、自由あそび、おむつ交換・授乳 | |
10:00 | 天気等により、公園あそび、お散歩、五感を刺激し、運動能力を高める | ![]() |
11:00 | 食事 | ![]() |
12:00 | お昼寝準備 | |
12:30 | 午睡 | ![]() |
14:30 | 午睡片付け、おむつ交換 | |
15:00 | おやつ | |
15:30 | 帰宅準備、自由遊び | |
16:00〜18:30 | 順次降園 延長保育の場合は、室内で自由遊び |
※ 2歳児以降は、ハサミやノリなどの使用、絵本の読み聞かせ、お歌、リトミックなどの要素も取り入れます。
年間行事
季節を感じるイベントを
企画していくことを予定しています。

七夕
七夕にちなんだお遊戯、
短冊づくり、飾り

秋の収穫体験
おいも掘り等を体験

クリスマス
サンタさんと一緒にクリスマス会

節分
みんなで楽しく豆まき

ひなまつり
ひな祭りのおうた、
ひな人形飾り